top of page




治療案内









必要な諸検査をし、診断、説明、処置、と基本的な流れで進めていきます。処置によって必要な器具を使います。痛みは最小限に、唾液が入らないように、等考慮しますが、処置中辛いときはお知らせください。(なかなか知らせづらいのもあるようですが)
また、処置内容によっては、かかる時間、期間が異なり、通院期間、間隔も保険適用の場合、制限などもありますので、都度説明しますが、不明な時は気軽にお声がけください。
治療内要によっては期間を空けすぎたり中断されると悪化が進んだり、歯が動いたりして処置が進まなかったり、最悪歯を残せなかったりしますので、最後まで通院をお願いします。
予約制をとって、時間を確保しますので、変更やキャンセルの場合は早めにご連絡くださるようお願いします。・・・にも関わらず、急患の対応や処置の急な変更等でお約束の時間をまわってお待たせするとこがありますが、必要な対応であるため、大変申し訳ないのですが、ご了承ください。
bottom of page